研修概要
Javaを用いたWebシステム・アプリケーション開発に必要な知識を体系的に学ぶ研修プログラムです。SE職やPM職の方を対象に、実践的な開発スキルの習得より短期間でのミニマムな知識習得に重点を置いたカリキュラムになっています。
基本情報
研修名 | Javaを中心としたWebアプリケーション開発研修 |
実施形式 | リモート(双方向)または対面形式 |
人数 | 1~5名 |
研修時間 | 102時間 |
スケジュール | ご希望に合わせて日程を調整いたします。 |
研修テーマ |
|
評価方法 |
|
費用 |
3,060,000円(税別) ※ 金額は受講者が5名以下の場合になります。5名を超える場合は追加の費用が発生します。 ※ 学習に必要なPC等の機材は対象者分ご用意ください。 |
カリキュラム
テーマ | 学習内容 / 取り扱い事項 | 時間 | |
開発環境 | 統合開発環境 | Javaを用いたアプリケーション開発で使われる統合開発環境(IDE)のセットアップと操作方法を学びます。
|
2h |
バージョン管理システム | 2種類のバージョン管理システムの特徴とそれぞれの操作方法を学びます。
|
4h | |
Java | 基本文法 | Javaプログラミングの基本を学びます。
|
6h |
オブジェクト指向 | オブジェクト指向プログラミングの手法を学びます。
|
6h | |
応用機能 | 開発で必要となるより実践的なJavaの機能を学びます。
|
6h | |
デザインパターン | 拡張性や保守性の高いプログラム設計に有用なデザインパターンを学びます。
|
3h | |
各種ツール | Java開発で使われるビルドツールやテスト自動化のためのフレームワークを学びます。
|
3h | |
データベース | リレーショナルデータベースNoSQLデータベース | Webシステムに欠かせないデータベース技術を学びます。
|
6h |
サーバーサイド開発 | HTTP | Webを支える基盤技術を学びます。
|
6h |
Jakarta EE (Javaの標準技術) |
Webシステム開発で使われるJavaの標準的な技術を学びます。
|
6h | |
Spring(Boot) | フレームワーク(Spring)を用いた現代的なWebシステムの開発技術を学びます。
|
9h | |
セキュリティ | Webアプリケーションに潜む脆弱性や攻撃者からシステムを守る技術を学びます。
|
6h | |
テストツールAPIドキュメント | Spring で開発するシステムのテストに使われる各種ツールや、API ドキュメントの作成を自動化するツールを学びます。
|
3h | |
フロントエンド開発 | HTML / CSS | マルチデバイス対応やアクセシビリティが求められるGUIの開発技術を学びます。
|
6h |
JavaScript | 動的なWebページやリッチなWebアプリケーションを開発するための技術を学びます。
|
9h | |
モダンフロントエンド開発 | TypeScriptとフレームワークを用いたモダンなフロントエンド開発手法を学びます。
|
6h | |
バックエンドJavaScript | JavaScript + Node.js を用いたバックエンドの開発やBFF(Backend For Frontend)開発を学びます。
|
6h | |
フロントエンドのテスト技術 | フロントエンド特有のテスト手法を学びます。
|
3h | |
クラウド環境 | CI / CDコンテナ
クラウド環境 |
開発したシステムの稼働環境をクラウド上に構築し、デプロイするために使われるソフトウェア製品やサービスを学びます。
|
6h |